合コンで男性に好印象を与える『モテる女性の7ヶ条』と特徴

モテる女性の7ヶ条

みなさん、突然ですがどういう女性が合コンでモテると思いますか?

「顔が可愛い子!」

そう思う方もいるかと思います。

もちろん可愛い子はモテますが、顔はそこまで可愛くないのになぜかモテる女性が周りにもいるのではないでしょうか?

実は、案外簡単な振るまい方でモテる、モテないが決まっていたんです

合コン幹事を1年で100回以上やった僕が、どのような女性が男性から好感を持たれ交際に発展するのかを細かくご紹介いたします

次の合コンからぜひ活かして、男心を掴んでいきましょう!

目次

結論、どんな女性がモテるのか

悩むイケメン外国人

「細かなテクニックはいいから、どんな女性がモテるのか早く教えて!」

そう思う女性方もいるのかと思いますので、まず結論から言いましょう。

合コンでどのような女性がモテるのか、それは下記にまとめられます。

・容姿がキレイな女性
・家庭的だと感じられる女性
・優しさ(気づかい)を感じられる女性
・聞き上手な女性
・隙があるように見える女性
・いつも笑顔の女性
意を持ってくれているかもと思える女性

上記がモテる女性の7ヶ条です!

容姿がキレイというのは、生まれつきもあるので難しいですがその他の項目は誰でも習得することができます。

LINEを交換すれば、上記の項目を5つ以上 合コン中で感じられたら間違いなく男性から連絡がきます。
「モテたい!」と強く思うのならば、ぜひマスターしてみませんか?

では、どうやったら合コン中にモテる女性を実現できるか…。
上記のように男性から好かれる女性になるための合コン中の細かいテクニックを確認していきましょう!

合コン中に、どのようなテクニックを使っていくかを【行動編】【仕草編】【発言編】にまとめましたのでご参照ください。

合コン中の【行動編】

行動編

ではまず、どのような行動をすれば好印象につながるのか見ていきましょう。

男性によって態度を変えない

これは多くの合コンを開催していて思うのですが、男性によって態度を変える女性を男性はかなり嫌います

意中の男性とはニコニコ楽しそうに話すけど、それ以外の時間はスイッチをOFFにして携帯をいじっているということはありませんか?

「いいな!」と思った女性でも、そのような態度を見てしまい幻滅されないためにも、どうでもいいと思う男性にも優しく接してあげてください

もちろん、どんなケースでも優しくしてという意味合いではありません。

セクハラまがいな男性がいたら、行為が助長してもいけないですので全力で嫌悪感を出して拒絶するべきだと思います。

モテる女性は、この点を理解しているので誰に対しても優しく接していたりします。

ぜひ次の合コンから試してみてください。

質問を投げかける

男性から話し出すのを待つのではなく、自分から質問をしてみましょう。

もちろん質問は男性からするべきですし、男性主導で行うべきです。

しかし、現代の男性はコミュニケーション力が低い人が多く、自分から話しだすのが苦手という方も多いです。

そこで【聞き上手な女性】を演出することができれば、モテ女に一歩近づきます

相手が話しているときにはしっかり相手の目を見て相槌をするようにしましょう。

真剣に聞いてくれるその姿は、ピュアな女性という印象をつけることが出来るでしょう

「こんな女性と付き合ったら楽しいんだろうな。」という印象を男性に与えます。

そして「質問をする」という行動は、【優しさ】でもあります。

場をシラケさせないために気を遣ってもらっているなと優しさを感じます

質問をすることで、盛り上がりに貢献することもできますので、ぜひ実践してみてください。

あわせて読みたい
聞き上手になるにはどうすればいいのか?「話すときのコツと注意点」
聞き上手になるにはどうすればいいのか?「話すときのコツと注意点」「聞き上手はモテる!」「聞き上手は信頼を得られる」からマスターしたい!と思う人は多いのではないでしょうか?コミュニケーションを円滑に取る方法を色々インターネ...

女性だけで盛り上がらない

女性だけで盛り上がる

男性を放置して女性だけで盛り上がってしまう…。

これもたまに見かける光景ですね。

男性に何を話したらいいかわからないといって、周りの女性とばかり話していては「なぜ合コンに来たのだろう?」と思われてしまいます。

もし「いい男性1人もいないな…。」と思ったときにでも結局同じお金を払うならその場を楽しんだ方が得ですよね?

また、今回参加した男性の中にはいいなと思うひとがいなくても、参加男性の友達にタイプの男性がいるかもしれません

今回の合コンを点で捉えるのではなく、次に繋がるかもしれないので線で捉えましょう。

適度なボディタッチ

適度なボディタッチはベタではありますが、非常に効果的です。

ボディタッチがいい理由としては、まず「相手に気がある」ということをアピールできます。

そして、身体に触れられるということでドキドキさせます。

ボディタッチをする部位ですが、腕よりも太ももの方が効果を発揮します

周りの人は気づいていないけど机の下では…という状況は男性もよりドキドキするでしょう。

※太ももを撫でまわしたり、掴んだりせず軽く置く程度にしましょう。

「なかなか自分から積極的にボディタッチするなんて無理!変な女だと思われたらどうしよう…。」と思う方もいるでしょう。

しかし、大丈夫です。

ボディタッチは変な意味ではなく、スキンシップなのです。

欧米諸国では挨拶をするときに相手とハグをしたり頬を重ねたりするのが当たり前です。

しかし、日本ではもちろんビックリされる行為。

だからこそ私たち日本人は、スキンシップにあまり親しみがない分ボディタッチには心が動かされやすいのです!

あくまでもさりげないボディタッチによって、親近感を抱き距離を近づけましょう

合コン中の【仕草編】

仕草編

では次に、どのような仕草の女性がモテるのかを確認していきましょう。

ずっとニコニコ笑顔

「そんなの知ってるよ!」

そう思う方もいるかもしれませんが、実際にできている人はほとんどいません。

知っていることと体得していることは別なので、しっかりと落とし込んでいきましょう。

笑顔は非常に大切な仕草です。
いつも笑顔の人は魅力的に映るのではないでしょうか?

【笑顔の数とモテ度は比例する】
これは僕の持論ですが、真実だと思います。

また、アメリカのペンシルベニア大学の研究によると「笑顔の人は、親切な印象を抱くと同時に能力が高い人に見える」という研究結果があるそうです。

明らかな作り笑顔は逆に不信感を与えるもありますが、笑顔だというだけで【親切】だと思われるわけです。

「親切な女性」間違いなく、男性から好印象に思われますよね。

ずっと笑顔は難しいとは思いますが、少しでも笑顔の時間を延ばすように心がけてはみませんか?

目が合ったときにニコッ

常に笑顔でいつつ、気になる男性以外から気になる男性に目を戻したときに彼と目が合ったとします。

目が合った瞬間に「ニコッ」としたら、もう心は鷲掴みです

その男性は、あなたのことを気になって気になって仕方がないでしょう。

ふとした仕草が印象に強く残るので、ぜひ試してみてください。

相槌のバリエーションを増やす

女性との会話

誰でもそうですが、人は話したい生き物です。

相手の男性方もそうで、自分の話をしたいという欲があります。

相手が話を展開している際に、さまざまな相槌で相手の話を聞いていることをアピールしましょう。

相槌のバリエーションを増やすことによって、相手は気持ちよく話せるようになり居心地の良さを感じてもらえます。

安心感や居心地の良さを与えることができれば、勝手に「なんて良い子なんだ・・・。」と勘違いしてくれるでしょう

「うん、うん!」
「そうなんだ!」
「すごい!」
「そんなの初めて!」
「努力家なんだね!」

というように色々な相槌を多彩に使い分けるようにしてください。

相槌をするときに抑揚をつけたり、目を見ながら笑顔でうなずいたり、反応する際には感情を載せるようにしましょう

語尾を伸ばすと、より感情が入っているように聞こえてGOODです!

髪型を合コン中に少し変える

髪型がショートヘアーの人は難しいかもしれませんが、髪型を合コン中に少し変えるというのは非常に効果的です。

最初に会った時点から髪型を少し変えることにより、印象が大分変わります。

一番かんたんに出来るのは、「片方の髪を耳にかける」という仕草です

違う自分を見せることができ、ドキドキさせます。

他には、最初は縛っていた髪を解いてみせたり、髪を片方にまとめて流したり、少し変化をつけるだけで効果があります。

男性方に聞いてみるとあるあるなのが、「学生時代に、体育の授業に普段ロングの女の子がポニーテールにするとドキドキした」というエピソードです。

違った一面が見えると、ドキッとさせることができるのでオススメです。

合コン中の【発言編】

発言編

では最後に、合コン中の発言について見ていきましょう。

定期的に男性の名前を呼ぶ

みさき
たけしさんは、いつも休日は何されているんですか?

たったこれだけのこと?と思われるかもしれませんが効果は絶大です。

なかなかみんなの名前を覚える女性はいません。

そんな中覚えてくれている女性がいたら「僕の名前を覚えてくれていたんだ!」と非常に嬉しく思います。

心理学的にも【名前】で呼ばれることは「好きです。」「愛しています。」という言葉よりも言われると気持ちいいそうです

そして、認めてもらっているという【特別感】を与えることもできます。

個人として認知されているという気持ちにさせるからでしょうね。

【名前を覚えて、その人の名前を呼ぶ】たったこれだけの簡単なことなので必ずマスターしましょう。

このような小さな積み重ねがモテるということに繋がっていくのです。

「今度行ってみたい!」

手を広げる女性

相手が最近行った美味しい食事処やカフェなどの話がでたらチャンスです。

美味しかった食事の話に便乗して、「自分も行きたい!」という思いを恥ずかしがらずに伝えましょう。

「今度行ってみたい!」という発言をすることにより、相手も「誘っていいのかな…。」と迷うところをあなたの発言により「誘ってみよう!」という勇気をもらえます

「行きたい!」という意思表示を伝えて相手から誘いやすいような状況をつくりましょう。

あまり男性側から、上記のような話が出てこない場合はこちらから話を振りましょう。

【お酒や食べ物の趣味】の話を聞いた流れで「行きたい気持ち」を伝えるのがGOODです!

みさき
たけしさんって、大好物な食べ物って何なんですか?
たけし
そうだなー。ハンバーグかな!
みさき
そうなんですね!どこのハンバーグ屋さんのハンバーグが一番美味しいんです?
たけし
牛肉100%のブロンコビリーのハンバーグとかかな。
みさき
えー、美味しそう!今度行ってみたいです!
たけし
いいね!今度一緒に行こうか!

上記のように会話を進めると、「今度行ってみたい!」という思いが伝えやすいのでお試しあれ。

「えっ、3,000円で本当に大丈夫?」

お会計の際に、男性の奢りではなく割り勘になることもあると思います。

その会計のときに嫌な顔をしない女性は、男性からするとかなりポイント高いです。

「奢られるのが当たり前」だと思っていない謙虚な女性というイメージを植え付けられます。

大体割り勘になるケースだと、男性の方が多く払ってくれることが多いでしょう。

【4,000円コース】だと男性5,000円、女性3,000のようなお支払いになることが多いですが、その際に「えっ、3,000円で本当に大丈夫ですか?」という発言をすると、さらにいい印象を与えます

「割り勘なうえにお金がちゃんと足りるのか確認してくれる…なんて良い子なんだ!!」と思われるわけです。

「ちっ、奢りじゃないんか!」とふてくされずに、男性の方々を心配する発言をしていきましょう。

気づかいできる発言を男性方は結構見ているので、あなたの好感度はうなぎのぼりでしょう。

行動と思考の回数を増やしてライバルに差をつける

大事な話

なにごともそうですが、行動と思考の回数を重ねることが結果に繋がります。

苦手だと思うことは圧倒的に行動回数、経験回数が少ないことが多いです

つまり「合コンは苦手…。」と思っていても、実は試行回数が少ないだけかもしれません。

回数をこなして、何が悪かったかを振り返り改善して挑んでいきましょう。

諦めず色々な方法を試してみる

僕が一番言いたいのは、諦めなければ絶対に結果は出るということです!

例えば、容姿がすごい整っている可愛い女の子が、なんの努力もせずに意中の相手を射止めたとしましょう。

非常に悔しいですよね。

「私はあんなに頑張ったのに、なぜ…。」と落ち込むこともあります。

しかし、それで頑張ることを諦める人と割り切って努力し続ける人がいます

なにも行動を変えなくては、現状の結果はなにも変わりません。

僕が好きなアインシュタインの言葉にこんな言葉があります。

「同じことを繰り返しながら違う結果を望むこと、それを狂気という。」

引用:インクワイアリー > 名言/格言 > 科学者/学者 > アインシュタイン >

同じことをし続けて違う結果を臨むことは狂っているに等しいということです。

色々なことを繰り返して、行動量を重ねて、多くの思考を重ねていくことで、あなたのモテ度はどんどん積み重なっていくでしょう

ぜひ上記で述べた多くのテクニックを実践してみてください!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

幼い頃は女性と話すのが苦手で恋愛にも消極的だった僕ですが、人との関わり方、考え方についてご教授いただけるメンターに出会い、仕事相手への信頼関係を築けるようになり、彼女も出来るようになり、対人関係で悩むことが少なくなりました。僕が教えていただいた対話ノウハウや会話の成長方法をこのサイトではお伝えいたします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる