デートは場所で選ぶな!デートが成功する【話題選びとデートコース】

デート

「気になるあの子とデートだ!」

そう思ったときに、男性はデートスポットを一番重要視すると思います

しかし、実はデートが成功するかどうかにはデートする場所はあまり関係ないんです!

デートで重要なのは、【2人で楽しめたり、会話が弾んだり、2人の距離が縮まること】が大事なんです。

「高いレストランで感動させれば好きになってくるんじゃないか…。」

と思う男性も多いかと思いますが、いくら高いホテルやレストランを予約しても意味はありません。

では、どうすればデートを成功させることができ、次にまた「会いたい!」と思ってもらえるのかを見ていきましょう!

目次

男女の脳の違い

男女の違い

上記でも述べましたが、男性はデートをするとなったときに「デートする場所はどうしよう…。」とデートスポットを考えがちですが、相手が感じるあなたへの印象に場所はあまり関係ありません

なぜなら、女性は【どこに行ったか?】が重要なのではなく、【どんな話をしたか?どんな気分になったか?】でデートの良し悪しを判断するからです。

「いいお店連れて行ったから、いい印象を抱いてもらっただろう!」

というのはお門違いというわけですね。

ですので、場所をこだわるのではなく、「どういう気持ちにさせたか?」の部分に注目して、いかに会話が弾むかどうかでデートの場所を決めるのが良いでしょう。

ちなみに女性はレストランに行く際、料理のクオリティよりもキレイな風景を求めることが多いですが、男性は料理のクオリティを求める傾向にあります。

自分の価値観で物事を考えすぎると、デートに失敗することが多いですので注意が必要ですね。

逆に高級なレストランに行くと魅力度が下がる!?

夜景の見えるレストラン

男性には非常に悲しい話ですが、高級レストランに行くと逆に魅力度が下がってしまうケースがあります。

それはどういうケースかといいますと、男性的に魅力的ではないと相手の女性に思われている人が、高級なレストランに女性を連れていったパターンです。

なぜこのようなケースで魅力度が下がってしまうのか…。疑問に思いますよね?

実はステキなお店に連れて行ったときに、一緒にいる男性が魅力的ではなく、話もあまり盛り上がらなかった場合、女性は下記のような感情を抱くそうです。

みさき
こんなにステキな夜景のレストランに来たのに私ドキドキしていない。この人、よっぽどつまらないんだな。モテないんだな…。」

男性からすると悲しい事実ですね…。

「せっかく良いところ連れていったのにふざけるな!」と逆上はしてはいけませんよ。

もし男性として魅力的だと思われていないだろうと思う際には、庶民的なお店に行くようにしましょう。

もしかすると、「かえって家庭的でいいな。」と思われるかもしれません。

もちろん、本人にある程度以上の魅力がある場合、高級なレストランは恋をアシストしてくれる重要な武器になってくれます。

デートで間違えてはいけない重要ポイント

微笑む女性

上記でも述べたように、デートで重要なのは「相手がどんな気分になったか?どんな話をしたか?」というポイントです。

デートをすることで、相手の女性に「お互いの感覚、相性が合うな」と思ってもらうことが成功への鍵です。

話を集中して聞ける環境

デートでは、お互いの話を集中して聞ける環境が良いです。

混雑した場所をデートに選んだ際には、しっかりと落ち着ける場所に行くこともデート内容に組み込んだ方が良いでしょう

例えば、バーですと暗くて静かだから集中して会話をしやすいです。

半個室の部屋も、相手にあまり警戒心を持たせずに集中して話をすることができるのでオススメです。

デートコースはバリエーション重視で

一番ベストなのは、お互いの趣味を再発見できるようなデートが良いでしょう。

どんどん話題が溢れてくるようなデートをすれば、会話も弾みます。

同じ風景が続いているデートでは新たに話題も生まれづらく、会話に沈黙ができてしまう可能性があります。

話が盛り上がることを重視しましょう。

また、自分ばかりが話すのではなく相手にしゃべらせてあげた方が、相手に楽しいという印象を与えます。

相手がなるべく「話したい!」と思えるような環境を整えてあげるよう心がけましょう

やってみたかったけど、やったことがまだないもの

これはデートの選び方でも参考にしてみてください。

話題が始まるようなお店選び

お店を選ぶ際には、色んな発見があるような店を選ぶと良いです。

僕がいつもデートで利用している店は、色んな話題になるポイントがあります。

例えば、メニューが料理の絵も字も、両方が手書きで可愛いメニュー表になっていたり、珍しい青ワインがあったりします。

そして、予約をするとおもてなしとして「今日はありがとうございました!●●様 ~~~~」というようにメッセージカードが置いてあったりします。

その他にもチーズフォンデュではなく、かぼちゃフォンデュがあったり、1つ1つが話題になるようなものが多い店です。

上記のような店を選べば、ディナー中も会話が弾むこと間違いなしです!

この際に、「美味しいでしょ、ここの店!」と上から言うのではなく、初めて来たことにして同じ感動をシェアするようにしてみてください。

そうすれば相手の女性にも「気が合うな!」という印象を与えることができます

いかにデートでは話題を作るのかを意識しましょう。

2人で体験して笑いに繋がるようにするのがデートでは大事であり場所は重要ではない。※二人の会話が盛り上がればなんでもOK

オススメのデートスポット

城

場所はあまり関係ないですが、できるだけ話が盛り上がるデートスポットを選ぶべきです。

例えば、相手の女性が動物が好きなら、動物園に行けば自然と会話も弾むでしょう。

相手の女性が盛り上がるであろう場所が分かるのならば、そこの場所を選ぶに越したことはありません。

ただ、相手のツボが分かっていないときにはどこに行けばいいか迷うと思うので、選ぶべきデートスポットをお伝えいたします。

映画館

定番の映画館!

映画館をオススメとするのにはいくつか理由があります。

まず1つ目に、同じ話題が新たにできるので話題を共有することができて、感動をシェアすることができるからです。

2つ目に、デート時間をずっと話し続けると思うと何を話せばいいか迷うときがでてきますよね?その時間を少なくすることができます。

話さなくてもいい時間を作ることで、終始緊張し続けることはないでしょう。

落ち着いて一度仕切りなおすことができます。

3つ目に、映画を見た後は脳が相手とほとんど一緒の状況になるそうです。

映画の感想を伝えたときに、お互い共感しやすくなります

しかし注意しなければならないのが、映画の感想でストーリーについての考察はいらないということです。

女性は映画の感想を伝えたかったり、感情を共有したいのであって、映画の細かい内容やスペックにはあまり興味がありません。

そこだけは間違えないように注意しましょう。

恋愛系の映画を見るのがベスト!

2人で映画を見るときに、ラブシーンがあったり、恋愛系の映画を見た方が気分が盛り上がります。

会話が弾むうえで、ちょっとしたエロの刺激は効果的であるという研究があります。

恋愛系の映画やラブシーンを見たには、抽象的な当たり障りのない会話よりも、個人的な深い会話が多くなるようです

実際にそれは僕もデートの際に感じることで、恋愛映画を見たあとの方が女性からのスキンシップが多くなる傾向があります。

何の映画を見るか迷ったときには参考にしてください。

水族館

水族館や動物園はオススメのデートコースです。

動物にあまりにも興味がない場合は、相手につまらない思いをさせてしまうことがあるので、事前にヒアリングはしておきましょう。

たけし
昔、動物園とか、水族館って行った?」

会話する中で楽しいイメージを持っているだろうなと判断したときには、ぜひ提案してみましょう。

ちなみに、水族館の方が天候に左右されにくいのでオススメです。

ゆっくり落ち着けるところがある水族館も多いですし、ショーなど2人で楽しむ空間を作ることができます

カラオケ

事前調査が必要です。

カラオケは人によっては盛り上がりますが、一番まずいパターンが女性側が恥ずかしくて歌わないというパターンです。

この場合、自分だけが歌って、歌っているのを相手の女性がずっと聞くパターンなので退屈させてしまうこと間違いなしです。

カラオケに行ったら歌うのかは、必ず確認しておきましょう。
※意外とカラオケは行ってもいいけど歌わないという女性は多い

密室で落ち着いて話すことができるので、歌わない時間を作って会話をするのもオススメです

周りに注意を引くものがないため、落ち着いて集中して話すことができます。

何の話題を話せばいいか分からない

退屈な女性

「デート中に何を話せばいいのか…。」

そう迷う人も多いでしょう。

「当たり障りのない話をして会話を続けてみようとしたけど、あまり盛り上がらなかった…。」

そういう経験はありませんか?

普通の何気ない会話だけで終わってしまうと、女性は次にまた会いたいと思いません。

つまり、当たり障りのない会話をしてしまうと、次のデートに進まないのです…

人によって興味を持つ会話は違うので一概に何の話をすればいいとは言えませんが、一番滑らない話題は「旅行」です。

イギリスの心理学者であるリチャード・ワイズマン氏の研究によると、最初のデートで旅行の話をした人たちのうち、「次のデートに行きたいか?」という質問をしたところ、18%は次のデートに行きたいと答えたという実験結果があります。

「18%、少ない!」と感じる方もいるかと思いますが、ついで2位の話題は9%の映画ですので、かなり高い数値であると言えます。

なぜ旅行の話題がいいかというと、まず圧倒的に旅行が好きな女性が多いということ。

そして、旅行の話をすると一緒に行った気分にさせることができるのが良いポイントです。

どんな会話をした方がいいか迷ったときには下記記事も参考にしてみてください。

あわせて読みたい
合コンで盛り上がる!女性との会話ネタで困らないための話題7選
合コンで盛り上がる!女性との会話ネタで困らないための話題7選「女性と話すときに何を話せばいいかわからない...。」そう思っている方はいませんか?何の話を女性が興味を持っていて、何の話題だったら盛り上がるのかを1年で100...

ダブルデートのすゝめ

ダブルデート

好きな女性とデートするときに2人きりになりたがる男性は多いですが、チャンスを逃しているかもですよ?

デートの仕方で、相手と次にまた会える確率をぐっと引き上げる仕方は、ダブルデートです!

話すのが苦手な人こそ、ダブルデートはオススメです。

お互いに友達を呼んで、初対面同士の4人でダブルデートをするのももちろん効果的ですが、一番ベストなのは付き合っているカップルに参加してもらうことです。

カップルが参加することで、その微笑ましい姿を「いいなー。」と羨ましく思うわけです。

それによって、カップルではないこちら側もカップルになった気でデートを進めようとする心理が働くため、恋人のように接したり、デートすることができます

「2人きりになって、親密になりたい!」という気持ちも分かりますが、ダブルデートの方が相手の楽しかったという印象を持たせて、次に繋がりやすいです。

抵抗を持たずに、一度実践してみてはいかがでしょうか?

ちなみにダブルデートだと、全額出すというケースが少なかったり、あまり遠出にならなかったりとデート費用も安上がりになったり、割り勘になりやすかったりする点ですね。

まとめ

まとめ

いかがでしたでしょうか?

デートをするうえで、場所が重要なのではなく、どういう気持ちにさせたかが重要であることを分かっていただけたかと思います。

デートではいかに会話が弾むかを重要視して、デートプランを立てることを強くオススメします

あわせて読みたい
【今日から実践】会話が弾む人の5つの共通点【会話が絶えない】
【今日から実践】会話が弾む人の5つの共通点【会話が絶えない】「なかなか気になるあの子と会話が弾まない...。」そんな悩みを抱えてはいませんか?楽しく話したいけど、なかなか上手に話せなかったという経験、誰にでもあると思いま...

デートプランを組むときには、会話が盛り上がるポイントを盛り込んでプランを練りましょう。

あなたの次のデートで上記の内容が活かせることをお祈りしております。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

幼い頃は女性と話すのが苦手で恋愛にも消極的だった僕ですが、人との関わり方、考え方についてご教授いただけるメンターに出会い、仕事相手への信頼関係を築けるようになり、彼女も出来るようになり、対人関係で悩むことが少なくなりました。僕が教えていただいた対話ノウハウや会話の成長方法をこのサイトではお伝えいたします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる